パソコンオタクになりたい

難しいことは抜きにしてソフトからハードまでパソコンを楽しんでいます。Linuxが好きなのでLinuxの記事多めです。もっとデスクトップとしてのLinuxが普及すればいいのになと思っています。

【LaVie U LU700R/63DR】昔使っていたパソコンを引っ張り出してみた

実家をがさごそしていたら、かなり古いパソコンが出てきた。

せっかくなので紹介。

あわよくばLinux入れて遊べないかなって思いましたが、先に結論を書くと、通電しないので、分解するだけして廃棄となりました…

そりゃあ、20年も床下収納で放置されていましたから…

 

機種:LaVie U LU700R/63DR

発売:2001年(20年前!)

CPU:Mobile AMD Duron 700MHz

メモリ:標準 64MB 最大 256MB(たぶん、128MBに拡張)

HDD:20GB(過去の自分が取り出していて、すでになし)

ドライブ:CD-ROM/RW(DVDですらない)

ディスプレイ:13.3インチ TFTカラー、XGA、1024×768(1,677万色)

       分解してみたところ、パネルは、LP133X7-D2NCでした。

重量:3.2キロ(13.1インチやのに3.2キロとか、まだまだ重かったんやなぁ)

 

筐体全体。

さすがに汚れが目立ってます。

 

側面その1。

通信インターフェースが、イーサネットではなくモジュラージャック??

だとすると電源入ったところで使い道が…

 

側面その2。

フロッピーがある!そんな記憶が全然ない!

 

後ろ。

なんかいろいろついているけど、USBじゃないマウスのインターフェースがあるのが時代を感じます。

 

前面。

昔のPCって、物理的にボリューム調整できるのが多かったんですね。

 

裏。

WindowsMEのライセンスシールがあります。

 

バッテリが外れやんって思って強引に外したら、しっかりボロボロでした。

 

メモリは1枚追加している模様。

大学生のときに使っていたPCですが、頑張っとったんやなぁ。

 

開けたところ。

HDDがないのはいいんやけど、よくよく見たらタッチパッドもないことに気付く。

HDD取るのはかまわんけど、蓋は戻そうよ、と20年前の自分に言いたい。

 

ACアダプタもなかったので手持ちの適当なやつを挿して、スイッチオンしてみましたが、起動しませんでした。

そもそも通電もしていなさそう。

せっかくなので、分解してみましたが、ホコリまみれ…

そりゃあ通電もせんし、したところで逆に火事になりそう。

 

最悪ディスプレイだけでも、と思いましたが、接合部分がかなり劣化していて怪しい。

一応、アリエクで変換部品を調べてみましたが、3000円オーバー。

3000円あったら違うジャンク買えるな。

ということで、分解の勉強と記念撮影をして、さよならをしました。

使えるかどうかわかりませんが、64MBのメモリ2枚だけ回収しました。

 

AMD Duron 700MHz

当時はありがとうございました!